パンフォルテって何?
パンフォルテは、イタリア、トスカーナ州シエーナ(Siena)を代表する伝統的なお菓子です。シエーナは13世紀~14世紀、金融業で栄え、ルネサンス期には芸術の中心地でもあった歴史の古い街です。
「強い(forte)パン」を意味し、アーモンドやヘーゼルナッツ、ドライフルーツをたっぷりと使い、スパイスで風味を漬けたとても贅沢な一品です。かつては教皇や貴族しか口に出来ませんでした。現在ではトスカーナ州の広い範囲で購入することが出来、定番のお土産の一つとなっています。
なぜこのシエーナの銘菓を北海道の名寄市で販売しているかというと…
それは、このお菓子が好きだからいつでも食べられるようにしたいと思ったからなんです。なんの所縁もありませんし、名寄産のものも何も使っていません。
このお菓子を日本で作っているお店はほとんどなく、イタリア食材のお店でたまに取り扱っていたり、クリスマスシーズンに見かける程度です。でもいつでも食べたい。なんとかしたい、というところから試作を重ね商品化しました。
何百年もの間、シエーナの人々と共に歩んできた伝統的なお菓子をぜひご自宅で。
日が経つごとに熟成され旨味が増していきます。
エスプレッソやワイン、ブランデーなどに合わせてシエーナの風景を感じてください。
トスカーナ州の都市では量り売りや様々な種類のパンフォルテが見られます。
パンフォルテ オリジナル
GRACE CUISINEの「パンフォルテ オリジナル」は日本で手に入る材料で現地のオリジナルに近づけたいという意味と(といってもいろんな種類やレシピがありますのでひとつの正しい味があるわけではありません)現地の物とはやっぱり違うので当店のオリジナルという二つの意味があります。
パンフォルテ カカオ
「パンフォルテ カカオ」は、パンフォルテの製法はそのままにココアパウダーやカカオニブを配合し、レーズンやトロピカルフルーツなど現地では使われないフルーツで仕上げました。
カカオの豊潤な香りとフルーツのハーモニーをお楽しみいただけます。
パッケージデザインはシエナの名所カンポ広場の写真を使って作りました。
オリジナルは昼、カカオは夜。時間経過とともに移り行く景色をお楽しみいただけます。